週末限定商品のパンのご紹介ですっ!! 「ノーチェ」 生地を長時間発酵させた風味豊かに。クルミの香ばしさがダイレクトに感じられます。 「グラーノ」 小麦粉、ライ麦粉、ライ麦の全粒粉を使った小麦の甘さを感じられる優しい味です。 写真2枚目 「コーヒーとホワイトチョコレート」 生地にケニア産の焙煎して挽いたコーヒー豆を練り込んでホワイトチョコを巻き込み焼き上げています。 焼いてる時の香りがたまりません。。 以上が金土日のみの限定商品ですので、よろしくお願いします パン屋とイタリアンバール くえろ・くえら 梅田
「にんじんとクミンとチェダーチーズ」 パンの新商品の紹介で〜す〜!! 「にんじんとクミンとチェダーチーズ」のパンです!! スライスしたにんじん、クミン、チェダーチーズを生地に練り込んでいます。 にんじんの甘さとチェダーのコク、カレーにも使われるクミンがアクセントになり、しっとりとした感じに仕上げました。 パン屋とイタリアンバール くえろ・くえら 梅田
ライ麦パンの予告です 昨日仕込んでいたライ麦パンの元種を使って、うちのパン職人がライ麦パンを焼き上げました。 今回は表面に押し麦を乗せて。 んー、いい匂い‼︎ 酵母の状態が安定してきたら店頭に並びますよ〜。 楽しみだ(^^) パンとイタリアンバール くえろ・くえら 奥野
カンパーニュが大好きです(笑) カンパーニュが 好きだ! という男性が カンパーニュを買ってくれました。 私よりも年上の男性ですよ! 一番好きなパンなんですって! 難波は洒落た人が多いですな。 素晴らしい! 洒落てませんが、 私も カンパーニュが好きです。 あと珍しく キャラメルクリームとナッツが五つも残ってますね。 いつも瞬殺らしいんですが… こんな日もあるんですね。 パン屋とイタリアンバールくえろ・くえら 皿洗い専門のオーナーの飯田
酵母の育成中〜! バールくえろ・くえらのパン職人、ライ麦パンを焼くために酵母の育成中〜! ライ麦粉と水を捏ねてパンの元種を作ります。 イーストは加えずに、粉と空気中に存在する酵母の力で生地を発酵させていきます。 時間は掛かりますが、風味のあるパンが焼けるんです(^^) 明日、試し焼きだそうです。 出来上がりが楽しみだなぁ‼︎ パン屋とイタリアンバール くえろ・くえら 奥野
「甘夏とクリームチーズのピッツェッタ」 パンの新商品です〜! 甘夏で自家製のマーマレードを焚きました。 旬の食材は良いですね。 ほろ苦いピールと果肉の酸味。 美味しいジャムが出来上がりました。 それをピッツェッタの生地に乗せて、そしてクリームチーズ。 オーブンに入れて焼くと、生地が焼けるのと同時にマーマレードが所々キャラメリぜされます。 たまりませんねぇ! クリームチーズとの相性もバッチリですよ。 季節限定商品です。 ジャムが終わり次第、終了です。 宜しくお願いします! パンとイタリアンバール くえろ・くえら 奥野