新鮮なスルメイカのワタとタマネギと白ワインで濃厚なワタのペーストを作りました。
そのペーストをソースに溶かして使います。
まずパスタパンでスルメイカをオリーブオイルとニンニクで炒めます。
パスタの茹で汁とワタペースト、セミドライトマトを加え、横で鉄のフライパンで菜の花をグリルします。
茹で上がったパスタとソース、菜の花をパスタパンを煽りながら混ぜ合わせていきます。
お皿に盛り付け、香ばしいローストしたパン粉とBIOの力強いオリーブオイルを上からかけて出来上がりです。
ワタの独特なソースに菜の花のほろ苦さ、セミドライトマトの凝縮された酸味と旨味がアクセントになり、食欲をそそります!
イカスミのパスタがお好きなお客様は好きな味だと僕は思います。
ワタを使っていて好き嫌いの別れるパスタだと思うのであまり強くはオススメしませんが、クセのあるパスタ、またはイカスミのパスタが好きだ!というお客様には強くオススメさせていただきます!
パン屋とイタリアン
BARくえろ・くえら
梅田